もう春ですね
こんにちは
むさこスマイル接骨院の大山です
3月も中旬になり卒業式というワードを聞くようになりました
卒業式と聞くと寒かった冬も終わり
もう春だなぁなんて感じます
春といえば なんだか眠かったり怠かったりしませんか
私はこの時期になると
「春眠暁を覚えず・・・」という漢文の一節を思い出します
国や時代を問わず春は眠くなるようですね
ではなぜ春は眠くなったり怠くなったりするのでしょうか
それは自律神経が関係しているようです(他にも原因はあります)
冬は寒さの刺激で交感神経が刺激されるため
意外なことに心身が活動的になっているんですね
そのため心身が休みにくい状況が続きます
それが暖かくなるにつれて一転し
副交感神経が優位になり
心身がリラックスした状態 つまり睡眠が促される傾向になります
対処法としては15分~20分程度の軽い昼寝がいいそうです
春の眠気は自律神経やホルモンなど季節の変化に伴い起こる
自然な現象なので規則正しい生活を心がけましょう
0コメント